TE71 COROLLA LEVIN

サビ取り(側面)

何から手をつけようか迷うところですが、まずは見ていると哀しくなりそうなのでサビ取りからやりませう。

右ドア後部の小窓部分です。
ヤバイです。
穴も開いています。

室内から覗いてみると、サビは裏側まで侵食してます。
サビ部分を全てカットすると、周辺一帯はなくなっちゃいますね〜

とりあえずカップワイヤーでサビ部分を削ります。
これが曲者でしてね、飛んできたワイヤーが刺さります。皮手袋は必需品ですね。

剥離用のディスクをつけて周辺も磨きます。
モール用の突起物がありますが、これは必要なくなるので削り取ります。

磨いてみるとかなり酷いことが良く分かります。
では侵食されているであろう部分をカットしてみる。

ケッコー複雑な形状ですね〜...。
いつもはFRPを使うんですが、FRPだけだとアクリルを貼る際に不都合なので、鉄板で作る事にします。

まずはインナー(モノコック)から。
ボール紙で型紙を作ります。

型紙に合わせて鉄板を切り出します。
鉄板は0.8mm厚です。ホームセンターで売ってます。
これを折曲げ機で折ります。

これが折り曲げ機です。

このようにセットします。

手前の棒を上に押し上げると、セットしたものが曲がります。

こんな感じです。

複雑なところは板金ハンマーなどで作ります。

溶接します。

こんな感じです。

次に表側(クオーターパネル)を作ります。

同じように型紙を作り、それに合わせて鉄板を切り出し、折曲げ機や板金ハンマー等で形を作ります。
点付けの仮付けです。

突き合わせ部分を全て溶接します。
溶接したらサンダーで平滑に削り、穴が開いているところがあればまた溶接します。
この繰り返しです。

こんな感じですかね〜

小窓の後ろの部分です。用は1番後ろね。
ここもケッコーきてそうだ...。

削ってみたらモノコックは生きてたので、表面だけカットしてみました。

同じように鉄板を溶接。

こんな感じです。
まだまだ未熟ですね〜
でも普通はクォーター張り替えちゃうんだろうなぁ...

左側は程度がイイです。

[ Back ] [ Top ] [ Next ]